通話相手があきらかにイラついている。なぜだ。ついこないだまで、アンガーマネジメントくらい出来るよ!とエラそうにぬかしてたくせに。
全然出来てねえじゃねーか、ばかやろう。私は落ち着いた声で「なんでイラついてんの?」と尋ねる。彼は、私が(彼自身にとって)「どうでもいいような用件で、電話をさせたこと(が気に入らない)」と答える。
続きを読む 感情コントロールと生きる意味
通話相手があきらかにイラついている。なぜだ。ついこないだまで、アンガーマネジメントくらい出来るよ!とエラそうにぬかしてたくせに。
全然出来てねえじゃねーか、ばかやろう。私は落ち着いた声で「なんでイラついてんの?」と尋ねる。彼は、私が(彼自身にとって)「どうでもいいような用件で、電話をさせたこと(が気に入らない)」と答える。
続きを読む 感情コントロールと生きる意味
最近、漫画に追われている。もちろん、描くほうではない。読むほうだ。子どもの頃から漫画が好きだった。しかし、堂々と読むことができなかった。学校の成績がさえないせいだ。親はわたしに、漫画読む時間があるなら勉強しろ宿題しろと口うるさく言っていた。
続きを読む 漫画の読みすぎ?老眼?見えないぞ
明けましておめでとうございます。
連日、新型コロナウイルス感染のニュースが流れている。感染対策で、初詣の「密」を避ける分散呼びかけの効果はあったのだろうか。
この冬、あちこちでクラスターが発生している。すべて「密」が原因なのだろうか。
私は「密」の電車で通勤している。今のところ通勤によるクラスターは発生していない。これは車内の「換気」と「無言」が関係している。
ならば、「密」回避よりも「無言」を促すほうがよい。
続きを読む 新しい年…無言で
数年前、CNBULEヨンファが話している言葉を理解したいという気持ちから、改めて韓国語を勉強し始めた。さてその成果は?
といっても、大それた話ではない。私のサイトに来られる方々は「ノンネゲパネッソ」の意味を知りたがっている?
続きを読む 最近ハマっているのは、韓国の漫画とラジオ
主に就活や院試に臨む大学生向けの内容となりますので、TOEIC900点を目指す!!だとか満点とるぞ!!といった方々にはマッチしないと思いますのであしからず…
続きを読む TOEIC対策
日本語のタイトルは上記の通り違うが、韓国ドラマ「역도요정김복주」の紹介である。
体育大学を舞台に繰り広げられるスポ根ラブストーリーである。
韓国KBS2で2013年に放送されたドラマである。
「サヴァン症候群の青年が小児外科医を目指し成長していくヒューマンストーリー!」
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/gooddoctor/
日本でも山﨑賢人の主演でリメイクされた。
続きを読む 「グッド・ドクター(굿 닥터)」細密なつくりのドラマ
チョン・イル主演の韓国ドラマである。ヒロインはパク・ソダム。アン・ジェヒョン、チェ・ミン、CNBLUEのイ・ジョンシンが出演している。
タイトルの通り、童話のシンデレラ的ストーリーである。継母と連れ子の姉に虐げられ、キーワードの靴が登場し、複数の王子が存在する。ヒロインの王子はいったいだれ?というドラマある。
上背のある俳優に囲まれたシンデレラ(小柄かと思いきや165センチだと)は構図的に◎。
続きを読む 「シンデレラと4人の騎士(신데렐라와 네 명의 기사)」(2016年)
最近、うまくいかない。
元より、うまくいくことなどないに等しいのだが、近頃はぜ~んぶがうまくいかない。
もやもやしたまま、心がなくなっている。なんか追われているような焦燥感がある。
食べ物がおいしくない。胸がムカムカする。休日なのに心が休まらない。
ああ、これは…
ストレスだ。ストレスの原因ははっきりしている。天敵が現れたのだ。
スポンサーリンク
続きを読む コントロールと価値観
雨の日は嫌いだ。濡れるのも嫌だし、頭が重いのも嫌だ。家事をするようになってからは、いっそう嫌いになった。
たとえば夏の晴れた日、友達の家に行って楽しく過ごしていたら、突然、雨のにおいがする。
「やべ!はよ洗濯もん入れんと!」友達は「は~?」と怪訝な顔。
「悪いけど帰る!洗濯もんが濡れるのイヤなんで」
慌てて帰る。車で7分くらいの距離である。取り込んで10分くらいしたら、ザーザー雨。
スポンサーリンク
続きを読む 雨の日が好き?ヨンファとの共通点